基本情報

医院名 |
岡田歯科クリニック |
住所 |
〒277-0843
千葉県柏市明原1-8-15 |
電話 |
04-7199-7882 |
最寄駅 |
「柏」駅、西口より徒歩5分 |
駐車場 |
医院横3台または近隣コインパーキング |
院長 |
岡田 康平 |
スタッフ数 |
歯科医師:9名
歯科衛生士:9名
歯科助手:5名
受付:2名
TC:2名
保育士:1名 |
アクセス・診療時間
アクセス
「柏」駅、西口より徒歩5分
診療時間
診療受付時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
9:00~13:00 |
● |
● |
● |
ー |
● |
● |
ー |
ー |
14:30~18:00 |
● |
● |
● |
ー |
● |
◎ |
ー |
ー |
◎:土曜午後は18:30までの診療になります。
※:月1水曜の矯正治療のみ14:30~21:30までの診療
休診日:木曜・日曜・祝日
※2025年4月1日より診療時間が18:00から17:30までと変更なります。
スタッフ紹介
院長 自由診療、小児歯科
岡田康平
歯科医師 一般歯科担当
藤岡 慶
一般歯科(詰めもの、被せもの、抜歯、入れ歯…など)を担当しており、”なるべくやり直しのない治療”を目指して日々努力しています。
まずは虫歯をつくらず、自分の歯を長持ちさせること。
治療が必要な状態になっても、治療結果が長持ちすること。
患者様と共に考えていきたいと思っております。
経歴
日本歯科大学卒業 |
日本歯科大学臨床研修医 |
顕微鏡歯科学会指導医のもとで勤務 |
松井デンタルオフィス勤務 |
資格・学会
歯科医師 口腔外科担当
大場 英典
私はこれまで大学病院に勤務し口腔癌や一般歯科医院では対応できない口腔粘膜疾患、親知らずの抜歯等を行なって参りました。
また、日本口腔外科学会から認定された認定医でもございますので、外科処置に関して安心してご相談頂ければ幸いです。
宜しくお願い申し上げます。
経歴
神奈川歯科大学卒業 |
神奈川歯科大学附属病院臨床研修医 |
東京医科大学茨城医療センター口腔外科医員 |
東京医科大学茨城医療センター口腔外科兼任助教 |
資格・学会
日本口腔外科学会認定医 |
日本口腔インプラント学会専修医 |
日本顎顔面インプラント学会 |
日本歯科薬物療法学会 |
ドライマウス研究会 |
日本有床義歯学会 |
歯科医師 インプラント担当
林 泰生
治療が終わった時に食事を楽しんでもらえたり、口元を気にせず素敵な笑顔で生活していただけるように診断からメインテナンスまでしっかりと治療及びフォローをさせていただき長期的な安定を目指します。
経歴
神奈川歯科大学卒業 |
神奈川歯科大学附属病院臨床研修医 |
神奈川歯科大学附属病院口腔インプラントセンター医員 |
神奈川歯科大学附属病院顎・インプラント科助教 |
昭和大学歯学部インプラント歯科学講座助教 |
資格・学会
日本口腔インプラント学会専修医 |
日本顎顔面インプラント学会 |
デジタル歯科学会 |
歯科医師 小児歯科アドバイザー
荻原 佑介
お子さんの歯の疑問に誠意を持って対応します。その他個別のご質問にも喜んでお答えしますので、お気軽にご相談ください。
基本は出勤しておりませんが、オンラインにて小児歯科分野のご相談に応じています。
経歴
神奈川歯科大学卒業 |
神奈川歯科大学附属病院臨床研修医 |
府中療育センター勤務 |
鶴見大学附属病院小児歯科学講座医員 |
資格・学会
日本小児歯科学会 |
日本障害者歯科学会 |
日本小児歯科学会認定 小児歯科認定医・専門医
|
歯科医師 矯正担当
矯正治療は一般歯科に比べると治療後の観察なども含め患者様とのお付き合いが長くなります。
患者様に素敵な笑顔で居ていただくために、分かりやすく、そして優しくご説明させて頂きます。
どうぞお気軽にご相談ください。
経歴
神奈川歯科大学卒業 |
神奈川歯科大学附属病院臨床研修医 |
神奈川歯科大学口腔統合医療学講座歯科矯正学分野 |
神奈川歯科大学大学院歯科矯正学修了 |
神奈川歯科大学附属病院矯正歯科非常勤教員 |
資格・学会
日本矯正歯科学会認定医 |
インビザラインドクター |
日本矯正歯科学会 |
東京矯正歯科学会 |
歯科医師 麻酔担当
小林 脩也
経歴
神奈川歯科大学卒業 |
日本歯科大学付属病院臨床研修医 |
日本歯科大学付属病院歯科麻酔・全身管理科 |
経歴
求人情報についてはこちら
院内ツアー
外観
柏駅徒歩5分の歯科医院です。ファミリーマート柏明原一丁目さんの近くです。院内はバリアフリーにも対応しています。
受付
ご来院されましたらこちらの受付にて診察券、保険証のご提出をお願いします。また、次回のご予約もお取りできます。
待合室
広々とした待合室です。そのため、感覚を空けてお待ちいただけますので安心です。
キッズスペース
お子様連れでも安心できるようキッズスペースをご用意しています。
カウンセリングルーム
症状や治療の流れを分かりやすくご説明しています。
プライバシーに配慮されたカウンセリングルームです。
予防専用ユニット
定期検診やクリーニング、予後のメンテナンス専用の診療室を設けています。
診療室
各診療ユニットごとに天井まで壁があるため、感染予防対策とユニットごとにも間隔を空けて診療を行っています。
診療室2
診療ユニットの天井にはメディカルライトエアーを設置しているため、きれいな空気を定期的に循環させて診療をしています。
個室診療室
マイクロスコープやモニター2台の設置している完全個室の診療室です。根管治療やインプラント、外科手術など特別な診療の際に使用いたします。
天井の吹き抜け
受付、待合室の天井は吹き抜けになっており開放的です。
パウダースペース
清潔で常に衛生管理がされているパウダースペースです。
駐車場スペース
医院裏手に3台と医院前にパーキングがあります。
設備紹介
マイクロスコープ
ブライトビジョンによるマイクロスコープです。
高い精度と充実した機能を併せ持ち、パフォーマンスの高い手術用のマイクロスコープです。
当院には4台のマイクロスコープがあります。
歯科用CTスキャン
従来のレントゲン撮影では確認できない根尖病巣の広がりや根管形態を3次元的に捉えることが可能です。
骨の状態などが正確・高精度に診断できる装置です。
口腔内カメラ
歯や歯肉の状態、噛み合わせや顔貌などを撮影するもので、治療前、治療中、治療後など撮影することで実際の口腔内状況を把握することができます。
メディカルライトエアー
院内全体にきれいな空気が行きわたる大容量の医療用空気浄化装置を2台稼働しています。ウイルスなどの感染から守るため、より安心・安全な環境でクリーンな空気のもと診療しています。
ラバーダム防湿
ラバーダムはゴム製のシートで、治療する歯かその近くの歯に取り付けます。唾液や薬剤、器具の誤飲を防ぐためのものです。
歯髄バイタリティテスター
歯髄温存治療の際に使用する機械です。
根管治療で使用する機械